【エグリプト】スラール&スライムは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星5

エグリプトのスラール&スライムは使えるのでしょうか?

2025年9月のイベントアリーナで登場した星5レアモンです。

1陣殴り合いかカウンター系アタックが強力なレアモンとなっています。

早速、スラール&スライムのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】スラール&スライムの基本性能

まずはスラール&スライムの見た目から。

スライムとの&キャラですね。

スラールって誰?って感じ

基本性能

スラール&スライムの基本性能を紹介します。

属性
入手方法アリーナ報酬・取引
初期スキルターン6ターン
スキル最短5ターン

CT5キャラですが、すばやさは全然ありません。

そせいか1陣殴り合いで使うのがよさそうです。

物理攻撃高い

ステータス

スラール&スライムの基本ステータスは下記の通りです。

HP145
物理攻撃152
物理防御92
魔法攻撃80
魔法防御89
すばやさ88

物理攻撃力とHPが高いですね。

すばやさは遅いので、カウンターでも使えるようにあまり早すぎないほうがよさそうです。

物理攻撃1.1がよさそう

アクティブスキル

スラール&スライムのアクティブスキルは「スライムシンクロアタック」CT5

  • 敵全体に200%の物理ダメージ
  • 敵2体にマヒを2ターン

全体200%と強力なアクティブですね。

さらには残党にマヒ。

相手が根性でとどまっても追撃できるので強力です。

アクティブの破壊力強い

パッシブスキル

スラール&スライムのパッシブスキルは「すらいむのゆうしゃ」

  • 味方全体に物理攻撃力15%上昇
  • 味方全体に毎ターン魔法防御力5%上昇
  • 味方全体に物理防御力30%上昇
  • 味方全体に魔法防御力20%上昇

パッシブは攻防に使える性能となっています。

壁キャラで耐えつつ殴り合いするパーティでもよし、そせいパの耐久性を高めるのもよしです。

攻防に使えるパッシブ

【エグリプト】スラール&スライムの使い方

エグリプトのスラール&スライムの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは壁キャラ強化に使える性能となっています。

毎ターン魔法防御力も高めていきますので、高難度クエストにも使えそうです。

耐性が何もないので、ここ!という場面で使うということはなさそうです。

攻防のパッシブが必要な場合

アリーナバトル

アリーナバトルでは1陣か、そせいパに使いたい性能ですね。

1陣物パで使うなら、壁キャラと使うと耐久性を高めつつ、強力な攻撃で削るのによさそう。

そせいパで使うなら、カウンター1発で敵を1っ気に瀕死に追い込むことができます。

そせいパの耐久性能をパッシブが強化できるのも相性いいです。

どっちもイケる性能!

【エグリプト】スラール&スライムは使えるか?まとめ

結論:1陣もそせいパもあり

おすすめ度:SSS-

独断と偏見で評価をつけています。

1陣でもそせいパでも優秀な性能となっています。

壁強化かそせいキャラ強化はお好み次第です。

物理パに使うようにしましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント