【エグリプト】スラールは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトのスラールは使えるのでしょうか?

スライムボーイから進化で入手できるモンスターです。

味方の防御力を20%上昇するパッシブスキルがそこそこ強力で、アタッカーとして使えます。

早速、スラールのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】スラールの基本性能

まずはスラールの見た目から。

スライムを擬人化したらこんな感じになるんでしょうか。

クールでかっこいいキャラです。

スライム感はないけどこれはこれでいい!

基本性能

スラールの基本性能を紹介します。

属性
入手方法スライムボーイから進化
初期スキルターン3ターン
スキル最短3ターン

スラールはスライムボーイから進化することで入手できます。

星5でスキルは3ターンとなっています。

見た目通り水属性

ステータス

スライムボーイの基本ステータスは下記の通りです。

HP140
物理攻撃138
物理防御92
魔法攻撃88
魔法防御89
すばやさ88

HPと攻撃力がそこそこ高いですが、他のDPSキャラと比べると低めです。

アタッカーよりの性能なので、攻撃力はもうちょい高くしてほしかったですね。

しょうがないね

アクティブスキル

スラールのアクティブスキルは「スライムアタック」CT3

  • 敵4体に180%の物理ダメージ
  • 敵2体にマヒを2ターン

4体と範囲は広いアクティブですが、攻撃力の低さからして火力は低そうです。

マヒは確定で付与しますが2体なので、あまり期待はできないです。

すばやさが高くないから、打てる可能性も低いね

パッシブスキル

スラールのパッシブスキルは「ひとがたすらいむ」

  • 味方全体に物理攻撃力12%上昇
  • 味方全体に物理防御力20%上昇
  • 味方全体に魔法防御力20%上昇

このパッシブスキルがそこそこ強いです。

全体の物理・魔法攻撃力を20%上げるので、味方の耐久性が上がります。

攻撃力上昇もあるので、DPSの火力もあげれます。

ガチャ限がそろってると微妙になるけど

【エグリプト】スラールの使い方

エグリプトのスラールの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは、パッシブの防御力上昇で味方の耐久力を上げたいところ。

20%と倍率はそこまで高くないですが、全体に付与するのは強力。

ただやはり、できることがそれくらいしかないので、もっといいキャラを持っているならそちらを使いましょう。

強いキャラが少ない人向け

アリーナバトル

アリーナでは、主に1陣に入れるのが強そうです。

攻撃力、防御力を強化するので、パーティーの強化ができます。

サポート程度にしかなりませんが、スラールもアタッカーとして使えるとなおいいですね。

序盤のうちは使えるね

【エグリプト】スラールは使えるか?まとめ

結論:使いやすくて初心者におすすめ

おすすめ度:S-

独断と偏見で評価をつけています。

難しい要素がなく、使いやすいので初心者の人におすすめです。

課金している人やある程度やりこんでいる人は他のモンスターがいいですが、最初のうちは育てておいてもいいでしょう。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント