【エグリプト】悪魔公(デーモンロード)ディアブロは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトの悪魔公(デーモンロード)ディアブロは使えるのでしょうか?

悪魔公(デーモンロード)ディアブロは2025年8月の「転生したらスライムだった件」コラボクエストで登場した星5レアモンです。

パッシブによる死の宣告付与というやばい1体です。

早速、悪魔公(デーモンロード)ディアブロのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】悪魔公(デーモンロード)ディアブロの基本性能

まずは悪魔公(デーモンロード)ディアブロの見た目から。

ただでさえかっこいいディアブロがレアモン化で悪魔感が増し、さらにかっこよくなっていますね。

死神

基本性能

悪魔公(デーモンロード)ディアブロの基本性能を紹介します。

属性
入手方法限定ガチャ
初期スキルターン4ターン
スキル最短3ターン

悪魔公(デーモンロード)ディアブロは2025年8月の「転生したらスライムだった件」コラクエストで登場した星5レアモンです。

耐久パに使えるレアモンとなっています。

パッシブやばい

ステータス

悪魔公(デーモンロード)ディアブロの基本ステータスは下記の通りです。

悪魔公(デーモンロード)ディアブロは魔法攻撃力が高いですね。

HPと防御力もまずまずなので耐久性も高めです。

すばやさはあまり高くありませんね。

すばやさも大事な要素

アクティブスキル

悪魔公(デーモンロード)ディアブロのアクティブスキルは「誘惑之王(アザゼル)」CT3

  • 後方の敵2体に150%の魔法ダメージを2回
  • 敵3体に死の宣告を2ターン

後列攻撃と死の宣告を付与するアクティブです。

すばやさ勝負はできないので使い方はよく考えたいところですね。

そせいか1陣か耐久系

パッシブスキル

悪魔公(デーモンロード)ディアブロのパッシブスキルは「悪魔公(デーモンロード)」

  • 味方全体に物理防御力30%上昇
  • 味方全体に魔法防御力30%上昇
  • 敵3体に死の宣告を3ターン
  • 味方全体に死の宣告耐性

パッシブが強力ですね。

耐久性を大きく高めるパッシブに加え、なんといっても3体への死の宣告パッシブがやばいですね。

死の宣告耐性を持っていない編成で登場させたいところです。

パッシブ死の宣告

【エグリプト】悪魔公(デーモンロード)ディアブロの使い方

エグリプトの悪魔公(デーモンロード)ディアブロの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは耐久性を高めたいクエストで検討しましょう。

味方全体30%の防御強化は強力です。

アクティブも後列攻撃2体2回をCT3で打てますので耐久しながら戦いやすいです。

耐性はない

アリーナバトル

死の宣告を3体にパッシブ付与することをうまく生かしたいですね。

死の宣告耐性を持っていない編成にぶつけられるように耐性持ちはチェックしておきましょう。

壁系の高耐久パ1陣で死の宣告を持っていないパーティにぶつけて戦うのも面白そうです。

パッシブ死の宣告を生かせ

【エグリプト】悪魔公(デーモンロード)ディアブロは使えるか?まとめ

結論:パッシブ死の宣告

おすすめ度:SSS

独断と偏見で評価をつけています。

パッシブでの死の宣告付与はやばいですね。

死の宣告をうまくぶつけられるように耐性持ちをチェックしながらアリーナは戦いたいですね。

高耐久パに組み込みたい1体でしょう。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント