【エグリプト】ライオネルは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトのライオネルは使えるのでしょうか?

ライオネルは2025年7月開始のレアモンシーズン22で登場したレアモンです。

早速、ライオネルのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】ライオネルの基本性能

まずはライオネルの画像から!

グレーっぽい色なのもあるかもしれませんが、ちょっと地味目な見た目ですね。

空飛んでるのかな
武空術か

基本性能

ライオネルの基本性能を紹介します。

属性
入手方法ドロップ・取引
初期スキルターン7ターン
スキル最短6ターン

ライオネルは2025年7月開始のレアモンシーズン22で登場したレアモンです。

見た目グレーなので闇属性かと思いきや光属性でした。

CT6であることに注意が必要です。

CT6かー

ステータス

ライオネルの基本ステータスは下記の通りです。

ステータス的にすばやさ148は早いですね。

キズナレベルと個体値次第でCT6で最速を取れる可能性はありますね。

すばやさ重視

アクティブスキル

ライオネルのアクティブスキルは「ゲートオブライト」CT6

  • 敵4体に150%の魔法ダメージを2回
  • 味方3体に100%のダメージ反射(99ターン)

アクティブスキルは2回攻撃とダメージ反射と強力ですね。

スキル発動一発で逆転できる可能性のある性能です。

アクティブは強力!

パッシブスキル

ライオネルのパッシブスキルは「みちびきのりゅう」

  • 味方全体にすばやさ12%上昇
  • 味方全体に沈黙耐性

パッシブはCT6キャラにしてはちょっと物足りないですね。

CT6はCT5の戦いで打ち勝ってのつながりで使うことが多いので、すばやさ12%上昇では足りません。

CT5はすばやさ勝負となることが多いので、使い方は考える必要がありそうです。

足を引っ張る可能性がある

【エグリプト】ライオネルの使い方

エグリプトのライオネルの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストではCT6なのでアクティブスキルが1発くらいしか厳しそうです。

打つ場所を遅めたほうがいいとかそんな理由がなければ、回転率が悪いですかね。

沈黙耐性があるので、沈黙耐性の必要なクエストで使ってもいいかもしれません。

クエスト向きではなさそう。

アリーナバトル

アリーナでは最速個体となれば、CT6のアタッカーとしていいかもしれません。

ただし、CT6の前にCT5でのすばやさ勝負で勝たないと、CT6で勝つことは難しくなります。

CT5の勝負ですばやさ15%以上が当たり前の戦いの中で、12%上昇だと全体のすばやさを落としてしまうので、足を引っ張る可能性があります。

どこと組ませるかはよく考えて編成する必要がありそうです。

結構使い方難しいかも

【エグリプト】ライオネルは使えるか?まとめ

結論:CT6で使い方難しい

おすすめ度:S+

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

CT6ですばやさ12%上昇とパッシブが物足りないので、使い方がなかなか難しいですね。

CT6勝負の前にCT5勝負もありますので、どこかで打ち勝てるパーティ編成に組み込まないとなかなか使えないかもしれません。

入手出来たら使い方はぜひいろいろ検討してみてください!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント