【エグリプト】ゼータは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星4

エグリプトのゼータは使えるのでしょうか?

ゼータは2025年7月の「陰の実力者になりたくて!」コラボクエストで登場したイベントモンスターです。

簡単に入手できる分、性能は控えめで初心者向きのモンスターとなっています。

早速、ゼータのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】ゼータの基本性能

まずはゼータの画像から!

「陰の実力者になりたくて!」で出てくるキャラです。

知っている人は嬉しいのではないでしょうか。

コラボだからね

基本性能

ゼータの基本性能を紹介します。

属性
入手方法イベントクエスト
初期スキルターン8ターン
スキル最短4ターン

ゼータは2025年7月の「陰の実力者になりたくて!」コラボクエストで登場した星4モンスターです。

イベントクエストで入手できて、スキルは最短でCT4です。

星4だか90レベルまでしか上げられない

ステータス

ゼータの基本ステータスは下記の通りです。

HP81
物理攻撃140
物理防御72
魔法攻撃70
魔法防御71
すばやさ120

物理攻撃力、すばやさが高めのステータスです。

90レベルまでしか上がらないので、いい個体を入手できてもいまいち。

アクティブスキルもあまり強くないので、最速を入手出来ても使いどころは少なさそうです。

序盤のアタッカーって感じかな。。

アクティブスキル

ゼータのアクティブスキルは「必殺千枚刃」CT4

  • 敵4体に180%の物理ダメージ

4体に攻撃するシンプルなアクティブスキル。

範囲は広いですが、倍率は微妙なので火力には期待できません。

まず、先手を取ること自体が難しいので、アリーナだと基本打てることはなさそうです。

アリーナは打てない前提で使おう

パッシブスキル

ゼータのパッシブスキルは「天蔵」

  • 味方全体に物理攻撃力12%上昇
  • 味方全体に凍結耐性

素早さ上昇があればもう少し活躍できそうなパッシブスキル。

攻撃力上昇だけだとアタッカーとして使うのが基本になるので、使い方の幅がかなり狭いです。

凍結耐性モンスターが少ない方は、クエストの耐性枠で使うのはありかなと思います。

といっても初心者とか最初のみ

【エグリプト】ゼータの使い方

エグリプトのゼータの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでは、主に凍結耐性枠で使うのがよさそうです。

アクティブスキルはクエストだと確実に打てますが、打てても大したことありません。

凍結耐性モンスターが少ない時のみ、使うといいでしょう。

初心者向けだね

アリーナバトル

アリーナでは、1陣がおすすめ。

一応アタッカーの性能なので、低レートのうちはぼちぼち使えそうです。

ただ、ガチャを回してアタッカーを入手する方がいいなと感じますね。

妥協してゼータを入れる感じかな

【エグリプト】ゼータは使えるか?まとめ

結論:いまいちな部分が多く使いにくい

おすすめ度:C

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

イベントモンスターということもあり、性能は控えめ。

コラボモンスターなので、ゼータが好きな人などは育成してみるといいでしょう。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント