【エグリプト】オニヒメ&ヒューヒューは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

星5

エグリプトのオニヒメ&ヒューヒューは使えるのでしょうか?

オニヒメ&ヒューヒューは2025年7月のウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。

根性持ちながら、毎ターン10%魔法攻撃力上昇のパッシブを中心にアリーナでもクエストでも使える1体となっています。

早速、オニヒメ&ヒューヒューのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】オニヒメ&ヒューヒューの基本性能

まずはオニヒメ&ヒューヒューの画像から!

人気キャラオニヒメが雲のようなヒューヒューに乗っていますね。

石化攻撃のヒューヒューの要素はありませんが、めちゃくちゃ強いです。

オニヒメかわいー!

基本性能

オニヒメ&ヒューヒューの基本性能を紹介します。

属性
入手方法限定ガチャ
初期スキルターン4ターン
スキル最短3ターン

オニヒメ&ヒューヒューは2025年7月のウルトラユニオンガチャで登場した星5モンスターです。

CT3のアクティブも非常に強力です。

超バランスいい!

ステータス

オニヒメ&ヒューヒューの基本ステータスは下記の通りです。

魔法攻撃力の基本値がめちゃくちゃ高いですね。

防御力・HPも高いので耐久性も高めで、アリーナ1陣からの活躍が期待できます。

魔法攻撃力の高い個体値がおすすめです。

魔法パに使うべし

アクティブスキル

オニヒメ&ヒューヒューのアクティブスキルは「ほとばしるいなずま」CT3

  • 敵4体に170%の魔法ダメージ
  • 敵2体に感電を2ターン

アクティブも強力ですね。

4体への高火力攻撃もさることながら、2体への感電がよい仕事をしそうです。

CT3なので不死と絡めて、アクティブスキルも狙っていきたいところですね。

不死がつくように編成したいね。

パッシブスキル

オニヒメ&ヒューヒューのパッシブスキルは「おおあらし」

  • 味方全体に毎ターン魔法攻撃力10%上昇
  • 味方全体に物理防御力20%上昇
  • 味方全体に魔法防御力20%上昇
  • 味方全体に根性付与

根性持ちキャラとして、魔法パ最有力候補となりそうですね。

魔法攻撃力上昇だけでなく、物理・魔法防御力20パーセント上昇と耐久性も大きく高めるパッシブとなっています。

耐久力を増して、耐えながら破壊力を増していく1陣向きの性能といえるでしょう。

高耐久・高火力!

【エグリプト】オニヒメ&ヒューヒューの使い方

エグリプトのオニヒメ&ヒューヒューの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

クエストでも使いやすいですね。

根性キャラとしてどこにでも編成しやすく、壁キャラを底上げできる防御力上昇。

そして、徐々に魔法攻撃力を上げていくパッシブで、破壊力がターンを増すごとに上がっていきます。

さらにはアクティブスキルもCT3高火力、そして感電付与と強力です。

必須キャラとなるクエストもあるかもしれませんね。

根性キャラとして使いやすすぎる!

アリーナバトル

アリーナでの基本線は1陣がよさそうですね。

根性キャラとして編成しやすく、耐久性を上げなら魔法攻撃力を毎ターン10%高めていきます。

不死キャラとうまく組ませて、耐久性を高めると強いアリーナ1陣となりそうですね。

不死でうまく生き残れば、CT3のアクティブスキルでの感電攻撃も期待できます。

そせいパでの編成もよさそうと使い方いろいろで、万能な1体となるでしょう。

1陣かそせいパで超使える!

【エグリプト】オニヒメ&ヒューヒューは使えるか?まとめ

結論:根性キャラとして第一線!

おすすめ度:SSS

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

クエストでもアリーナでも使える根性キャラとして優秀です。

魔法攻撃力を毎ターン10%上げつつ、アクティブスキルでは感電攻撃もできます。

不死キャラと絡めて、アリーナ1陣で使ってみましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント