エグリプトの氷姫シヴァは使えるのでしょうか?
エグリプト初期のレアモン「シヴァ」が2025年5月に進化して強くなりました。
CT4で使える魔法スピードアタッカータイプの性能となっています。
氷姫シヴァのクエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
氷姫シヴァの基本性能

まずは氷姫シヴァの画像から。
見た目的にかなり冷たそうな感じが増しましたね。
結構性能的にも強化されましたよ。

めちゃ強い!
基本性能
氷姫シヴァの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
氷姫シヴァはエグリプトのリリース時に登場したレアモン「シヴァ」が進化したモンスターです。
入手するには取引かシヴァをゲットして進化させるしかありません。
レアモン進化で強くなる可能性あるので、長く持ちたいものですね。

はよ持ってるレアモン進化させてほしい!
ステータス
氷姫シヴァの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 110 | ![]() |
物理攻撃 | 90 | ![]() |
物理防御 | 98 | ![]() |
魔法攻撃 | 145 | ![]() |
魔法防御 | 100 | ![]() |
すばやさ | 117 | ![]() |
全体的にかなりステータスが高いですね。
すばやさ117の基本値はCT4にしてはまずまずで、キズナレベルがついてくれば最速レベルも目指せる性能になりました。
すばやさ→魔法攻撃力の順にステータスがつくとよさそうです。

キズナ次第!
アクティブスキル
氷姫シヴァのアクティブスキルは「コキュートスノヴァ」CT4
- 敵全体に170%の魔法ダメージ
- 敵3体に凍結を2ターン
- 敵3体に死の宣告を5ターン
アクティブスキルはとんでもなく強いですね。
全体攻撃+凍結と死の宣告の状態異常攻撃とは1発食らったら終わりです。
すばやさ補正を集中させて、どうにかアクティブを打たせたいものです。

アクティブはやばい!
パッシブスキル
氷姫シヴァのパッシブスキルは「ふぶきのじょおう」
- 味方全体に魔法攻撃力12%上昇
- 味方全体にすばやさ12%上昇
- 味方全体にマヒ耐性
- 味方全体にやけど耐性
氷姫シヴァの魔法攻撃とすばやさ上昇とアタッカーに欲しいパッシブです。
すばやさ上昇が12%と必須のレベル。
15%のCT4も増えてきたので、アタッカータイプで入れるならほかのキャラで補正しましょう。

耐性多いのもいいね
氷姫シヴァの使い方
エグリプトの氷姫シヴァの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでも全体攻撃と状態異常が強力ですね。
CT4なのでまずまずの回転力です。
凍結がハマるクエストであれば、その間に味方の強化もできます。
耐性もマヒとやけどが必要なクエストでもいいですよ。

クエストでもかなり使えそう!
アリーナバトル
すばやさにキズナレベルがついてくれば、CT4最速を目指すことも可能です。
氷姫シヴァはCT4のすばやさ勝負に編成したいですね。
アクティブスキルがとにかく強力なので、すばやさ上昇のパッシブを集めたいですね。
スキルを打てれば1体で敵を完封できるアクティブスキルとなっています。
CT2、3ですばやさ上昇アクティブを絡めてもよいかもしれません。
【エグリプト】氷姫シヴァは使えるか?まとめ
結論:CT4アクティブ超強力
おすすめ度 SSS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
進化によって、CT4スピードアタッカーとしてかなり強いと思います。
すばやさ上昇のパッシブを集めたり、CT2,3ですばやさ上昇アクティブを絡めて、アクティブを打てるようにしましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント