エグリプトの命樹セフィロトは使えるのでしょうか?
エグリプトで人気のレアモン「セフィロト」が進化して強くなりました。
すばやさがめちゃくちゃ早いうえに、アクティブスキルが強力なCT5アタッカーです。
クエストやアリーナバトルでの使い方も徹底解説します。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
命樹セフィロトの基本性能

まずは命樹セフィロトの画像から。
色合い的には白がだいぶ混じった感じです。
鬼滅の刃の丹次郎的な羽織もかっこいいですね。

よりレアモンらしくなった
基本性能
命樹セフィロトの基本性能を紹介します。
属性 | 草 |
星 | 5 |
入手方法 | 取引 |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 5ターン |
命樹セフィロトはエグリプトで人気のレアモン「セフィロト」が進化したモンスターです。
ただでさえ強かったセフィロトがさらに強化されちゃいました。

ますます入手がムズイ。。
ステータス
命樹セフィロトの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 100 | ![]() |
物理攻撃 | 137 | ![]() |
物理防御 | 97 | ![]() |
魔法攻撃 | 80 | ![]() |
魔法防御 | 97 | ![]() |
すばやさ | 149 | ![]() |
CT5キャラとして、すばやさの基本値が149は最速レベル。
キズナレベルがつかなくても最速となれる可能性があります。
レアモンなので、さらにキズナレベルがつきますので、CT5のすばやさ勝負で覇権を取れる1体といえるでしょう。

すばやさに補正かけて、キズナに期待!
アクティブスキル
命樹セフィロトのアクティブスキルは「おうぎのかぐらまい」CT5
- 敵4体に200%の物理ダメージ
- 味方2体に中確率で物理ダメージ耐性を2ターン
- 味方2体に中確率で魔法ダメージ耐性を2ターン
3体150%→4体200%と進化で超強化されました。
初手で4体瀕死に追い込めるアクティブ、そして味方を無敵にできる可能性のある耐性付与。
最初に発動させたいアクティブスキルですね。
もう1体の攻撃が打てれば、ほぼ一掃したうえで次につなげることができます。

次が無敵かも!
パッシブスキル
命樹セフィロトのパッシブスキルは「ふかんのまなざし」
- 味方3体に物理攻撃力12%上昇
- 味方全体にすばやさ12%上昇
- 味方全体に沈黙耐性
すばやさ上昇は3体12%→全体12%に強化。
パッシブスキルはCT5にして、すばやさ12%なのでちょっと遅め。
アクティブが強くて、すばやさのステータスが高すぎる分パッシブは控えめです。

すばやさ早すぎるもんね
命樹セフィロトの使い方
エグリプトの命樹セフィロトの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストはスキル発動でうまく無敵状態になれば、高難度クエストもクリアできるでしょう。
ただし、無敵体制は中確率なので安定感の点ではイマイチ。
周回にはあまり向いてないかもしれません。

めちゃ強いけどね。
アリーナバトル
すばやさの基本値がめちゃくちゃ高いので、キズナレベルがすばやさについてくれば1発目のアクティブを打てる可能性が高いですね。
最速取れる可能性が高いのはめちゃくちゃ優秀です。
その分味方全体すばやさ上昇12%と低めなので、2体を早めるパッシブで2体の最速をめざすのがいいかもしれません。
アリーナCT5では最強クラスの1体となるでしょう。
【エグリプト】命樹セフィロトは使えるか?まとめ
結論:CT5最速!?
おすすめ度 SSS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
CT5最速なれるポテンシャルを持っています。
多少個体値が悪くても、1.1の補正をつけたらガチャ限でもかなわないようなすばやさを得ることができるでしょう。
パッシブが少し足りない分を補うアクティブをステータス。
価値が高くなる前に購入するのも手かもしれません。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント