エグリプトのガイアドラゴンは使えるのでしょうか?
ガイアドラゴンは2025年5月の5周年イベントクエストで登場したレアモンです。
レアモンなのでキズナレベルで最速を目指せるアタッカーとなります。
早速、ガイアドラゴンのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ガイアドラゴンの基本性能

まずはガイアドラゴンの画像から!
グランドドラゴンがパワーアップした感じがしますね。
レアモンだけあって、色合いに特別感があります。

レアモンのスピードアタッカー!
基本性能
ガイアドラゴンの基本性能を紹介します。
属性 | 闇 |
星 | 5 |
入手方法 | イベクエ・取引 |
初期スキルターン | 6ターン |
スキル最短 | 5ターン |
ガイアドラゴンは2025年4月の5周年イベントクエストで登場したレアモンです。
CT5アタッカーとしては最速を狙える1体となっています。

キズナレベルで最速目指せる!
ステータス
ガイアドラゴンの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 102 | ![]() |
物理攻撃 | 89 | ![]() |
物理防御 | 91 | ![]() |
魔法攻撃 | 151 | ![]() |
魔法防御 | 104 | ![]() |
すばやさ | 143 | ![]() |
ガイアドラゴンのステータスは以上の通りです。
CT5ですばやさ基本値143は最速というわけでありませんが、キズナレベルがついていけば最速が狙える1体ですね。
魔法攻撃力も高いので、先手で1発敵を瀕死に陥れることができます。

すばやさ勝負につよい!
アクティブスキル
ガイアドラゴンのアクティブスキルは「ガイアノヴァ」CT5
- 敵4体に200%の魔法ダメージ
- 味方全体に魔法攻撃力30%上昇を50ターン
先手で4体を瀕死に陥れる強アクティブです。
さらには魔法攻撃力を上昇させますので、次の魔法アタックの破壊力を増すアクティブです。
そせいパを相手にしても、次の攻撃力が上がるのでいい感じの対策になるでしょう。
クエストでも重ね掛けできるので優秀なアクティブです。

そせいパにも戦える!
パッシブスキル
ガイアドラゴンのパッシブスキルは「しんじゅうのほうこう」
- 味方4体にすばやさ15%上昇
- 自身にHP30%の不死
- 味方全体に出血耐性
4体へのすばやさ15%と1体足りませんが、1体にすばやさがかからない分はうまく活用したいところ。
自身への不死がありますので、先にスキルを打たれても反撃の可能性も高いのが優秀です。

パッシブは不死がうれしい
【エグリプト】ガイアドラゴンの使い方
エグリプトのガイアドラゴンの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは魔法攻撃力の重ね掛けができるので、魔法パで編成したいですね。
自身のアクティブも破壊力が高いので、破壊力が必要なクエストで使いましょう。
出血のパーティスキルが必要なクエストでなおよしです。

不死も地味にありがてぇ
アリーナバトル
アリーナではCT5のすばやさ勝負で使いたいですね。
キズナレベルでどうにか一抜けして、最速でスキル発動できるようなアリーナでも無双できるでしょう。
そせいパにも有効で、魔法攻撃力を上昇させるアクティブで次の攻撃力の破壊力が増しますので、倒しきれないパターンをつぶしたいところです。

CT5で最速!
【エグリプト】ガイアドラゴンは使えるか?まとめ
結論:すばやさ最速を狙え!
おすすめ度:SSS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
CT5のすばやさ勝負でキズナレベル次第では最速が狙える1体です。
ガチャ限では追いつけないすばやさを狙えますので、育成していきたいレアモンといえるでしょう。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント