エグリプトのナキサワメは使えるのでしょうか?
ナキサワメはレアモンシーズン21で登場した星5レアモンです。
CT4で高火力全体攻撃をしつつ、状態異常回復を狙える1体です。
早速、ナキサワメのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】ナキサワメの基本性能

まずはナキサワメの画像から!
ぱっと見足が白いので、生首みたいに見えてしまったのは僕だけではないはずです。
寝転んでるのか飛んでるのか、一度生首みたいに見えてしまうと見た目が怖いです。

生首って俺だけ?
基本性能
ナキサワメの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | ドロップ・取引 |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
ナキサワメは2025年4月開始のレアモンシーズン21で登場した星5レアモンです。
CT4で大逆転を狙える1体となっていますよ!

アリーナで強い
ステータス
ナキサワメの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 120 | ![]() |
物理攻撃 | 79 | ![]() |
物理防御 | 92 | ![]() |
魔法攻撃 | 138 | ![]() |
魔法防御 | 94 | ![]() |
すばやさ | 115 | ![]() |
ナキサワメのステータスは以上の通りです。
バランスの良いアタッカータイプの性能ですが、何かに尖っているというところはありません。
CT4にしてはすばやさはまずまずといったところです。
すばやさか魔法攻撃力の高い個体がいいですね。

キズナレベルがんばれ
アクティブスキル
ナキサワメのアクティブスキルは「いやしのなみだ」CT4
- 敵全体に200%の魔法ダメージ
- 味方全体に状態異常回復
全体200%攻撃は強力ですね。
全体ワンパンレベルの破壊力です。
味方全体の状態異常回復で敵の嫌な状態異常攻撃を打ち消すことができます。

アクティブはめちゃ強い!
パッシブスキル
ナキサワメのパッシブスキルは「せいれんなこころ」
- 味方全体にすばやさ12%上昇
- 自身に全ての状態異常無効
CT4ですばやさ12%上昇は及第点。
自身に全ての状態異常無効があるので、敵からの状態異常は効きません。
状態異常回復のアクティブとの相性がいいですね。

状態異常よ、かかってこい!
【エグリプト】ナキサワメの使い方
エグリプトのナキサワメの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストではパーティスキルで耐性持ちを編成するので、アクティブの状態異常耐性はあまり効果的ではないですね。
アクティブスキルの破壊力は高いですが、アタッカーならもっと強いキャラもいるので、出番は少ないかもしれません。
アリーナ向きといえそうです。

魔法攻撃力高いならいいかも
アリーナバトル
アリーナではCT4で敵の攻撃を少し受けてからの反撃狙いとなりそうです。
フウジン・風龍ノ舞のような早い状態異常攻撃主体でくるパーティに対して、大ダメージを与えた後状態異常解除で反撃できます。
1体で敵の状態異常攻撃がこわくなくなり、強力なアクティブで一掃できるはずです。
CT4のすばやさ勝負で使いたいですね。

カーバンクルも怖くない!
【エグリプト】ナキサワメは使えるか?まとめ
結論:CT4アタッカー状態異常回復
おすすめ度:SSS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
CT4で高火力アクティブと状態異常回復を打ちます。
キズナレベルと個体によってはCT4で相当早くなるでしょう。
敵の早い状態異常攻撃を打ち消せるので、いい展開をつくれるはずです。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント