エグリプトの天獣バジュランギは使えるのでしょうか?
天獣バジュランギは2025年4月の5周年偉大なる世界樹ガチャで登場した星5モンスターです。
新スキル「回復反転」を持ったキャラクターです。
早速、天獣バジュランギのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】天獣バジュランギの基本性能

まずは天獣バジュランギの画像から!
水色の髪と褐色の肌がワイルドな感じです。

ワイルドだぜー
基本性能
天獣バジュランギの基本性能を紹介します。
属性 | 水 |
星 | 5 |
入手方法 | 限定ガチャ |
初期スキルターン | 5ターン |
スキル最短 | 4ターン |
天獣バジュランギは2025年4月の5周年偉大なる世界樹ガチャで登場した星5モンスターです。
すばやさ上昇のパッシブはないので、使い方には工夫が必要なキャラです。

CT4をどう使うか
ステータス
天獣バジュランギの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 125 | ![]() |
物理攻撃 | 158 | ![]() |
物理防御 | 89 | ![]() |
魔法攻撃 | 82 | ![]() |
魔法防御 | 88 | ![]() |
すばやさ | 125 | ![]() |
天獣バジュランギのステータスは以上の通りです。
物理攻撃が非常に高いですね。
CT4としてのすばやさもまずまず高いです。
一陣向きの性能となっています。

物理攻撃高めの個体がいいかな
アクティブスキル
天獣バジュランギのアクティブスキルは「あらぶるごうわん」CT4
- 敵全体に200%の物理ダメージ
- 味方1体にみがわりを4ターン
敵全体200%は強力なスキルとなっています。
すばやさ上昇のパッシブがないので、発動させるのには工夫が必要となります。
みがわりを味方に付与してしまうのにも注意が必要です。

みがわりは敵じゃなくて味方!
パッシブスキル
天獣バジュランギのパッシブスキルは「へんげんじざい」
- 味方全体に物理攻撃力15%上昇
- 自身にHP50%の不死
- 敵2体に回復反転
物理攻撃力上昇は15%と高め、自身への不死も相手にとっては嫌な相手となるでしょう。
そして新スキル「回復反転」持ち。
※回復反転は敵の回復効果をダメージに変えることが可能。リジェネや回復をダメージに変換します。
回復反転はパッシブで付与するので、回復しながら耐久するパーティに絶大な効果があります。

回復反転の使い方考えよう
【エグリプト】天獣バジュランギの使い方
エグリプトの天獣バジュランギの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストでは回復反転がWAVE1だけしか効果ないので使いにくいですね。
スキル発動でみがわりも味方に付与してしまいます。
クエストでは使うのは難しそうです。

ネブダにみがわりが当たるならアリかも
アリーナバトル
アリーナでは嫌なリジェネを絡めてくる敵に回復反転をぶつけたいですね。
ナイトメアやサーサ&パンパオのリジェネに当てるとダメージ返還されるので効果的です。
一陣ナイトメアパの天敵になるのではないでしょうか。
また、自身へのみがわりがあるのでうまく使って、CT4不死復活後のスキル発動を狙うのも強力です。
使うのはかなり工夫が必要そうですが、回復反転と味方へのみがわりをうまく考えて編成してみましょう。

回復反転が決まったら気持ちいいはず!
【エグリプト】天獣バジュランギは使えるか?まとめ
結論:回復反転でリジェネ封じ
おすすめ度:SSS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
回復反転付与で、ナイトメアやサーサ&パンパオに手を焼いていた人はうれしい性能といえるでしょう。
敵にいるときにも注意が必要ですので、性能はよく把握しておきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント