【エグリプト】ウリエルは使える?基本性能と使い方を徹底解説!

このサイトの記事内ではアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題としている「誇大な宣伝や表現」とならないよう配慮し、コンテンツを作成しておりますのでご安心ください。

レアモン

エグリプトのウリエルは使えるのでしょうか?

ウリエルは、アリーナシーズン10の報酬で入手できたレアモンです。

パッシブスキルがそこそこ強力で、アリーナで使えます。

早速、ウリエルのステータスや基本情報を確認していきましょう!

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

スポンサーリンク

【エグリプト】ウリエルの基本性能

まずはウリエルの画像から!

鳥のような見た目で、顔が青と赤が混じっててすごいですね。

色がすごすぎる

基本性能

ウリエルの基本性能を紹介します。

属性
5
入手方法アリーナ報酬・取引
初期スキルターン4ターン
スキル最短3ターン

ウリエルは、アリーナシーズン10で入手できたレアモンです。

レアモンなので、売ったりすることができます。

欲しい人は購入するしかない!

ステータス

ウリエルの基本ステータスは下記の通りです。

HP120
物理攻撃150
物理防御102
魔法攻撃88
魔法防御115
すばやさ68

物理攻撃力が高めのステータスです。

すばやさがかなり遅いので、攻撃するのは最後の方になりそうです。

キズナレベルですばやさに入るといいですね。

アタッカーとしてはまずまずの性能

アクティブスキル

ウリエルのアクティブスキルは「れっかのまなこ」CT3

  • 敵3体に180%の物理ダメージ
  • 敵3体にやけどを2ターン

やけどを確定で付与できるので、発動できれば強そうですね。

ただ、すばやさがかなり遅いので、アクティブスキルは基本打てないと思います。

クエストだと状態異常を付与しにくいので、アクティブはあまり期待しない方がよさげ。

打てたらラッキー程度だね

パッシブスキル

ウリエルのパッシブスキルは「ひえんのつばさ」

  • 味方全体に根性付与
  • 敵1体にみがわり付与
  • 味方全体に気絶耐性

全体根性があるので、根性枠として使えます。

1体にみがわりも付与するので、1体を狙い撃ちできるのは嬉しいですね。

攻撃力上昇もほしかったですが、十分つよいパッシブです。

アリーナで強い!

【エグリプト】ウリエルの使い方

エグリプトのウリエルの使い方を考えてみましょう。

クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。

クエスト

アクティブスキルがCT3なので、クエストだと何度か打てそうですね。

ただ、やけどが付与できないとあまり強くないので、期待はあまりできないでしょう。

パッシブのみがわりはWAVE1でしか付与できないので注意。

クエストは無理に入れなくてもいいね

アリーナバトル

アリーナでは、1陣に入れるのがおすすめです。

全体に根性を付与できるので、根性枠として使えます。

みがわりで敵1体に集中して攻撃できるので、早めに倒すことができます。

1体倒せるだけで有利になるからね

【エグリプト】ウリエルは使えるか?まとめ

結論:アリーナ1陣でそこそこ使える!

おすすめ度:SS-

独断と偏見でおすすめ度はつけています。

アリーナ1陣のアタッカーとして使えるモンスターです。

パッシブスキルも優秀なので、1陣が弱い人はぜひ使ってみてください。

レアモン取引には仮想通貨口座が必要!

エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。

公式HP取引所手数料販売所手数料入金手数料
コインチェック無料無料無料

コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。

レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!

\ 無料で口座開設する /

コメント