エグリプトの魔剣の侍マリナは使えるのでしょうか?
魔剣の侍マリナは、マリナを進化させることで入手できたモンスターです。
先着100体までしか在庫がなく、それ以降は入手できません。
早速、魔剣の侍マリナのステータスや基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
【エグリプト】魔剣の侍マリナの基本性能

まずは魔剣の侍マリナの画像から!
侍マリナとの違いは彼女の周りに赤いオーラみたいなのがありますね。

あまり変化なし!
基本性能
魔剣の侍マリナの基本性能を紹介します。
属性 | 火 |
星 | 5 |
入手方法 | イベントクエスト |
初期スキルターン | 3ターン |
スキル最短 | 3ターン |
マリナは、エパリダコラボのイベントクエストで入手できるシークレット星5モンスターの限定進化キャラです。
スキル最短でCT3です。

星5だから100レベルまであげられる!
ステータス
魔剣の侍マリナの基本ステータスは下記の通りです。
HP | 122 | ![]() |
物理攻撃 | 150 | ![]() |
物理防御 | 100 | ![]() |
魔法攻撃 | 82 | ![]() |
魔法防御 | 98 | ![]() |
すばやさ | 92 | ![]() |
物理攻撃力が高めのステータスですね。
すばやさ上昇のパッシブはないので、完全に物理攻撃力が高い個体で厳選するとよいでしょう。
アリーナ1陣で使うのがおすすめです。

1陣で強い!
アクティブスキル
魔剣の侍マリナのアクティブスキルは「無鳴瞬黎」CT3
- 敵4体に150%の物理貫通ダメージ
敵4体に物理貫通なので、根性虫の攻撃を仕掛けることができます。
すばやさ上昇のパッシブがないので、スキルを打てたらラッキーという感じで運用するのがよさそうです。

アクティブよりパッシブメイン!
パッシブスキル
魔剣の侍マリナのパッシブスキルは「第六感」
- 味方全体に物理攻撃力12%上昇
- 敵2体にみがわり付与
- 味方全体に石化耐性
肝となるのは敵2体へのみがわり付与ですね。
物理パ1陣でみがわり2体はレアなので、物理パ使いはかなり使えそうです。
うまく使えば敵1陣を3ターン以内に倒しきることもできるかもしれませんね。

一陣向き!
【エグリプト】魔剣の侍マリナの使い方
エグリプトの魔剣の侍マリナの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
物理攻撃力が高く、貫通攻撃をCT3で回転できるのでクエストでもまずまず使えそうです。
敵も根性持ちが当たり前になってきてますからね。
高回転での強力なアクティブは期待できます。

石化耐性必要な時にも!
アリーナバトル
アリーナでは1陣に入れるのがおすすめです。
敵2体へのみがわり付与強力ですね。
2体を1ターン目で殴り落とせれば、かなり有利な展開を作ることができるはずです。
1陣強化にみがわり付与は必須のパッシブになってきましたが、物理パの中にしてかなり優秀な1体といえるでしょう。

1陣みがわり付与の筆頭!
【エグリプト】魔剣の侍マリナは使えるか?まとめ
結論:物理2体みがわり付与
おすすめ度:SSS-
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
ガチャ限レベルの1体ですね。
2体みがわり付与は強力で1陣の物理パで長く使えそうです。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント