エグリプトのホーリーは使えるのでしょうか?
ホーリーは2024年6月の偉大なる世界樹ガチャで登場したキャラです。
初めての状態異常回復のアクティブスキルを持っています。
ホーリーのステータスや、基本情報を確認していきましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
|  | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 | 
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
ホーリーの基本性能

まずはホーリーの画像から!
ホーリーは2024年6月の偉大なる世界樹ガチャで登場したキャラです。
キレかわいい感じの見た目ですね。
見た目に反して攻撃力は高い!

見た目に反して攻撃力は高い!
ホーリーの基本性能
ホーリーの基本性能を紹介します。
| 属性 | 光 | 
| 星 | 5 | 
| 入手方法 | 限定ガチャ | 
| 初期スキルターン | 3ターン | 
| スキル最短 | 2ターン | 
ホーリーはCT2の高回転でアクティブを打てます。
ダメージを与えるスキルではないので注意です。
ホーリーのステータス
| HP | 132 |  | 
| 物理攻撃 | 158 |  | 
| 物理防御 | 93 |  | 
| 魔法攻撃 | 78 |  | 
| 魔法防御 | 89 |  | 
| すばやさ | 90 |  | 
ホーリーのステータスは以上の通りです。
物理攻撃力がかなり高いアタッカータイプの性能となっています。
アクティブスキル
ホーリーのアクティブスキルは「ホーリーブレッシング」CT2
- 味方全体に状態異常回復
状態異常回復という新しいアクティブ持ちです。
その名の通り、状態異常を回復します。

CT2なので高回転でスキル打てる
パッシブスキル
ホーリーのパッシブスキルは「ディバインフォース」
- 味方全体に物理攻撃力18%上昇
- 自身にHP80%の不死
- 自身に全ての状態異常耐性
2025年10月のパワーアップで物理攻撃力15→18%、不死50%→80%になりました。
パッシブスキルは自身への不死があるので耐久性が高いですね。
そして自身への状態異常耐性があるので、アクティブですべて解除可能です。
物理攻撃力が高いうえ上昇率も高いので、物理パ向きの性能といえるでしょう。
ホーリーの使い方
エグリプトのホーリーの使い方を考えてみましょう。
クエストやアリーナでの使い方を紹介していきます。
クエスト
クエストではいろいろな状態異常攻撃をしてくるクエストで重宝しそうです。
今後増えてきそうですね。
高難度クエストの必須キャラとなるかもしれません。

唯一無二!
アリーナバトル
アリーナバトルでは1陣殴り合いがひとつ。
物理攻撃力が高く、パッシブでの物理攻撃力上昇率も高いです。
自身への不死があるので強いですね。
また、味方に死の宣告を付与するナイトメアと組めば、スキルで死の宣告を解除して全体不死パにするのも面白いかもしれません。
状態異常解除をうまく活かしてみたいですね。
【エグリプト】ホーリーは使えるか?まとめ
結論:CT2状態異常解除
おすすめ度 SS
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
CT2での状態異常解除は初めての1体。
高難度クエストで必須レベルのクエストがでてきそうです。
自身への不死も上手く絡めてパーティ編成を考えてみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
| 公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
|  | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 | 
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /

 
  
  
  
  

コメント