エグリプトのコロポックルは使えるのでしょうか?
コロポックルは星4初のCT2のキャラクターです。
今までCT2は星4以下しかいませんでしたがどうでしょうか。
ステータスやスキルなどを確認して使えるかどうか確認してみましょう!
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コロポックルの基本性能

まずはコロポックルの画像から!
雨が降っているのかはしりませんが葉っぱを傘が変わりにしています。
となりのトトロで出てくるトトロも葉っぱを傘代わりにしてました。

小さくてステータスは弱そう!
コロポックルの基本性能
コロポックルの基本性能を紹介していきます。
属性 | 草 |
星 | 4 |
入手方法 | イベントクエスト |
初期スキルターン | 12ターン |
スキル最短 | 2ターン |
コロポックルは星4初のCT2のキャラです。
アクティブスキルもそこそこ強く、先手をとれれば強そうです。
すばやさが高い個体を狙うのがベストでしょう。
コロポックルのステータス
HP | 100 | ![]() |
物理攻撃 | 100 | ![]() |
物理防御 | 76 | ![]() |
魔法攻撃 | 72 | ![]() |
魔法防御 | 74 | ![]() |
すばやさ | 80 | ![]() |
コロポックルのステータスは以上の通りです。
星4にしてはどれも平均的。。という感じです。
ここですばやさが高かったり攻撃力が高かったりすればアリーナでも入れやすかったですね。

せめてすばやさを高くしてほしかった!
コロポックルのイベントクエストを安定周回するには「混乱耐性」と「出血耐性」が必要です!
混乱、出血を99ターン付与してくるのでどちらもないと厳しい戦いになるでしょう。
混乱耐性、出血耐性については以下の記事にまとめてありますのでぜひご覧ください。
アクティブスキル
コロポックルのアクティブスキルは「しぜんのいとしご」最短CT2
- 敵全体に物理防御力60%減少を2ターン
CT2のキャラにしてはとても強いアクティブスキルじゃないかなと思います。
最近のアリーナでは相手に完凸ゼル、ティタゴレ、ゼペットの順でいると完全に1しか与えることができません。
このキャラはCT2で打つことができるので2ターンの間ゼルなどの防御力を下げることができます。
そのため相手の壁パを突破できるかもしれません。

後列攻撃持っていない人向け!
パッシブスキル
コロポックルのパッシブスキルは「かがやくやいば」
- 味方全体に凍結耐性
- 味方全体に毒耐性
パッシブスキルは完全にクエスト特化パッシブスキルです。
アリーナに入れるならせめてすばやさ上昇か攻撃上昇がほしかったところです。
クエストでならまだ凍結耐性、毒耐性を持っていない人は使えそうです。
コロポックルの使い方
コロポックルはどのように使ったらよいでしょうか?
クエストとアリーナバトルでの使い方を考えていきましょう!
クエスト
クエストではCT2をいかせば相手を一気に弱体化できそうです。
敵の防御力が高いクエストでコロポックルを入れれば強引に突破できそうな予感がします。
パッシブスキルも完全にクエスト特化パッシブなのでクエスト向けのキャラな感じもします。
アリーナバトル
アリーナバトルだと入れるなら2陣に入れといてスイッチする手もありです。
1陣に入れてしまうと一気に味方キャラが弱体化してしまいます。
2ターン溜まったら2陣に切り替えてまた1陣に戻すなんててもあります。

うまく使えばはまるかも?
【エグリプト】コロポックルは使える?まとめ
結論:CT2の防御力さげれるバフキャラ
おすすめ度 S
独断と偏見でおすすめ度はつけています。
ステータス、パッシブスキルはアリーナ向けではないですがアクティブスキルは強め。
後列攻撃を持っていない人はコロポックルを育ててもいいと思います。
エグリプトでゲットできるレアモンはNFTとして取引できますが、取引には仮想通貨口座の開設が必要となります。
公式HP | 取引所手数料 | 販売所手数料 | 入金手数料 | |
![]() | コインチェック | 無料 | 無料 | 無料 |
コインチェックは国内最大級の仮想通貨取引所です。
レアモン取引に必要なイーサリアムの取引におすすめの口座です!
\ 無料で口座開設する /
コメント